迷惑メールチェックサービスとは
「迷惑メールチェックサービス」は、ASAHIネットメールアドレス宛てに届いたメールを、自動で迷惑メール(スパム)判定を行い、ブロックするサービスです。
サービス内容
-
かんたん迷惑メール拒否設定
ASAHIネットが自動的に迷惑メール(スパム)を判定し、お客様のASAHIネットメールアドレスへの配送を防ぎます。
-
受信許可・拒否リスト設定
重要なメールの受信許可、不要なメールの受信拒否を任意で設定できます。
メールアドレス(メール送信者のアドレス)やドメイン(@domain.com)による設定が可能です。
受信拒否されたメールはゴミ箱フォルダに保管します。 -
迷惑メールフォルダ
迷惑メール(スパム)と判定されたメールを専用のフォルダに保管します。
ご利用のイメージ
料金について
ASAHIネット会員であれば、無料でご利用いただくことができます。
ご注意事項
- 本オプションサービスはインターネット接続サービスに追加してご利用いただけるサービスです。オプションサービスのみのお申し込みはできません。
- 迷惑メール(スパム)の完全な判定を保証するものではありません。
- 迷惑メール(スパム)であっても稀にブロックされない場合があります。
また、必要なメールが迷惑メールであると判定される可能性があります。
その場合、任意のメールアドレスを受信許可/受信拒否設定することができます。 - 迷惑メールフォルダは定期的にご確認ください。
- 本サービスの利用に際して発生した、あるいは本サービスを利用できないことにより発生したお客様または第三者の損害に対し、ASAHIネットは一切の責任を負わないものとし、また損害賠償義務を負わないものとします(個人会員規約第16条、法人会員規約第14条)。
- 「独自ドメイン名メールアドレス」は対象外となります。