取得済みドメイン名利用サービス
取得済みの独自ドメインをASAHIネットで利用できる
サービス概要
「取得済みドメイン名利用サービス」とは、すでに取得されているドメインをASAHIネットへ移行して利用することができるサービスです。
利用可能なドメイン
取得済みドメイン名利用サービスでは、以下のドメインがご利用いただけます。
- 汎用JPドメイン(「.jp」ドメイン)
- gTLDドメイン(「.com」「.net」「.org」ドメイン)
- ※上記以外のドメインや日本語ドメインはご利用いただけません。
料金
初期費用 |
6,600円 |
---|---|
月額利用料 |
3,080円 |
- ※初期費用は移行が完了した月のご請求となります。
ご利用までの流れ
ASAHIネットへお申し込み後、取得済みのドメインの移行手続きがございます。
ドメインの種類や、ドメインの利用状況によって手続きが異なります。
汎用JPドメイン
- 独自ドメイン名ホームページとメールアドレスのご利用確認
-
ご利用状況によりお手続きが異なります。独自ドメイン名関連サービスのご利用状況に合わせたお手続き方法を以下にてご確認ください。
利用している
-
STEP1
取得済み独自ドメインサービスのお申し込み
取得済み独自ドメイン名利用の申し込みフォームにて、お申し込みください。
-
STEP2
移行手続き案内をASAHIネットから郵送
お申し込みから3~7営業日ほどで移行手続き案内をお送りいたします。
-
STEP3
ご利用の独自ドメイン関連サービスについてお手続きしてください
移行手続きのご案内が届きましたらご利用中の独自ドメイン関連サービスについてお手続きをお願いいたします。
以下の各種手続き完了後に、ASAHIネットへご連絡ください。独自ドメイン名ホームページサービスをご利用の場合
ASAHIネットのサーバにファイルをアップロードしてください。
独自ドメイン名メールアドレスをご利用の場合
ASAHIネットの窓口にて、メールアドレスを登録してください。
-
STEP4
ASAHIネットから移行完了通知を郵送
お客様よりお手続き完了のご連絡をいただいてから、約2週間後に移行完了通知をお送りいたします。
STEP3のお手続き完了のご連絡をいただいてから、ASAHIネットにて以下の変更を行いますので、移行完了までお時間いただきます。- 指定事業者をASAHIネットへ変更(約10日間)
- JPRSへネームサーバの変更申請(約5日間)
- 他社で取得した汎用JPドメインをASAHIネットで利用するには、ドメインの指定事業者(ドメイン情報の登録業務を行うところ)をASAHIネットに変更していただきます。 指定事業者の変更には、変更元の指定事業者の承認が必要となります。あらかじめ、変更元の指定事業者にドメイン移行する旨をお伝えください。
- 指定事業者を変更すると、公開連絡窓口情報(連絡用としてインターネット上で公開される情報)はASAHIネットの情報になります。
- ネームサーバの変更手続きは、ASAHIネットが行います。
- ドメイン維持費用は、ASAHIネットでドメインをご利用いただく間はASAHIネットがお支払いいたします。
- ドメイン所有者とお申し込み者の情報が異なる場合は、お申し込みを受付できません。
利用していない
-
STEP1
取得済み独自ドメインサービスのお申し込み
取得済み独自ドメイン名利用の申し込みフォームにて、お申し込みください。
-
STEP2
ASAHIネットから移行完了通知を郵送
お申し込みいただいてから、約2週間後に移行完了通知をお送りいたします。
お申し込みいただいてから、ASAHIネットにて以下の変更を行いますので、移行完了までお時間いただきます。
- 指定事業者をASAHIネットへ変更(約10日間)
- JPRSへネームサーバの変更申請(約5日間)
- 他社で取得した汎用JPドメインをASAHIネットで利用するには、ドメインの指定事業者(ドメイン情報の登録業務を行うところ)をASAHIネットに変更していただきます。 指定事業者の変更には、変更元の指定事業者の承認が必要となります。あらかじめ、変更元の指定事業者にドメイン移行する旨をお伝えください。
- 指定事業者を変更すると、公開連絡窓口情報(連絡用としてインターネット上で公開される情報)はASAHIネットの情報になります。
- ネームサーバの変更手続きは、ASAHIネットが行います。
- ドメイン維持費用は、ASAHIネットでドメインをご利用いただく間はASAHIネットがお支払いいたします。
- ドメイン所有者とお申し込み者の情報が異なる場合は、お申し込みを受付できません。
gTLDドメイン
- 独自ドメイン名ホームページとメールアドレスのご利用確認
-
ご利用状況によりお手続きが異なります。独自ドメイン名関連サービスのご利用状況に合わせたお手続き方法を以下にてご確認ください。
利用している
-
STEP1
取得済み独自ドメインサービスのお申し込み
取得済み独自ドメイン名利用の申し込みフォームにて、お申し込みください。
-
STEP2
移行手続き案内をASAHIネットから郵送
お申し込みから3~7営業日ほどで移行手続き案内をお送りいたします。
-
STEP3
①ご利用の独自ドメイン関連サービスについてお手続きしてください
移行手続きのご案内が届きましたらご利用中の独自ドメイン関連サービスについてお手続きをお願いいたします。
独自ドメイン名ホームページサービスをご利用の場合
ASAHIネットのサーバにファイルをアップロードしてください。
独自ドメイン名メールアドレスをご利用の場合
ASAHIネットの窓口にて、メールアドレスを登録してください。
②レジストラ(ドメイン登録業者)にネームサーバの変更を申請してください
上記①、②のお手続きが完了しましたら、ASAHIネットへご連絡ください。
-
STEP4
ASAHIネットから移行完了通知を郵送
お客様からのご連絡後にお手続き状況を確認し、移行完了通知をお送りいたします。
- ネームサーバの変更は、お客様にてお手続きください。
-
ドメイン維持費用は、お客様にて各レジストラ(ドメイン登録業者)へお支払いください。
お支払方法に関しては、各レジストラへお問い合わせください。 - ドメイン所有者とお申し込み者の情報が異なる場合は、お申し込みを受付できません。
利用していない
-
STEP1
取得済み独自ドメインサービスのお申し込み
取得済み独自ドメイン名利用の申し込みフォームにて、お申し込みください。
-
STEP2
レジストラ(ドメイン登録業者)にネームサーバの変更を申請してください
お手続きが完了しましたら、ASAHIネットへご連絡ください。
-
STEP3
ASAHIネットから移行完了通知を郵送
お客様からのご連絡後にお手続き状況を確認し、移行完了通知をお送りいたします。
- ネームサーバの変更は、お客様にてお手続きください。
-
ドメイン維持費用は、お客様にて各レジストラ(ドメイン登録業者)へお支払いください。
お支払方法に関しては、各レジストラへお問い合わせください。 - ドメイン所有者とお申し込み者の情報が異なる場合は、お申し込みを受付できません。
関連サービス
-
- 独自ドメイン名ホームページサービス
- 「http://www.独自ドメイン名」といった、短くて覚えやすいドメイン名でのホームページ運営が可能です。ASAHIネット「独自ドメイン名サービス」の料金内で利用できるサービスとなります(登録のみの場合を除く)。
-
- 独自ドメイン名メールサービス
- 「xxx@独自ドメイン名」のような、覚えやすいメールアドレスを登録して使用することができます。※1
- ※1「独自ドメイン名サービス」のドメイン名を利用したメールアドレスでは、ASAHIネットの送信メールサーバをご利用ください。ASAHIネットの送信メールサーバを利用していない場合、迷惑メールとして判定されたり、送信先にて受信拒否される可能性があります。
ご注意事項
-
ドメインに対するDNSサーバ(DNS:Domain Name System)の登録を変更する必要があります。変更方法は、そのドメインの登録機関によって異なります。
- ※移行期間中にホームページの表示やメール利用に影響が発生しないよう、お申し込み後に詳細なご案内をいたします。
※ このページは税込表記です。
取得済みドメイン名利用サービスのお申し込み
Webでお申し込み
お電話で相談しながらお申し込み
0120-577-108
受付時間 10:00 - 17:00(年末年始を除く)
- ※初めてご利用になる方はASAHIネットの接続サービスをお申し込みの上、本サービスをお申し込みください。接続サービス一覧はこちら。