※割引金額は本体価格に対して値引きを行う金額となります。※通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式になる提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。最大通信速度は機種により異なります。対応状況はドコモホームページにて、FOMAハイスピード対応機種をご確認ください。※2 対応エリアの詳細はドコモのホームページでご確認ください。※3 別途NTTドコモの通信費用がかかります。
日本全国どこでもつながる安心のドコモ品質高速モバイル接続サービス「Xi(クロッシィ)データ通信」または「FOMAデータ通信」のプロバイダにはASAHIネット「ハイスピードモバイルコース」をご利用ください!また、本サービスでは固定IPv4アドレスを提供します。
料金
初期費用
月額費用
通常プラン |
440 円 → 開通月+2カ月間 月額利用料無料 |
固定IP付きプラン(FOMAデータ通信のみ) |
1,320 円 → 開通月 無料 + 2カ月間 月額利用料 880 円 |
※税込表示
セット割引
フレッツ光など、ASAHIネットの他の接続コースと合わせてご利用のお客様はさらに 100 円引き!
※割引金額は本体価格に対して値引きを行う金額となります。
NTTドコモでのお手続き、対応機種など
「Xi(クロッシィ)データ通信」、「FOMAデータ通信」をご利用いただくには、NTTドコモでのサービス加入および、対応するデータ通信機器が必要です。詳細につきましては、NTTドコモのホームページをご確認ください。
NTTドコモ料金について
- 別途、NTTドコモに通信費用をお支払いただく必要があります。
・Xiデータ通信/「Xiデータプランにねん」をご利用の場合 月額 1048円(税込) 〜 6,820円(税込) (0〜7GB利用時)
・FOMAデータ通信/「定額データプラン スタンダードバリュー(定額データ スタンダード割適用時)」をご利用の場合 月額 1,048円(税込) 〜 6,270円(税込)
「Xi」(クロッシィ)データ通信 (NTTドコモ公式ウェブサイト)
FOMAデータ通信(NTTドコモ公式ウェブサイト)
サービスの特徴
Xi(クロッシイ)データ通信
- 受信時最大112.5Mbps/送信時最大37.5Mbps※1
- 全国政令指定都市人口カバー率100%※3
- Xiエリア以外でも、全国人口カバー率100%のFOMAデータ通信が使える!※4
FOMAデータ通信
- 受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps※2
- 全国人口カバー率100%※4
- 固定IPアドレスが利用可能
ASAHIネットに新規ご入会の方はこちらから!
ASAHIネット会員のID、パスワードをご用意ください。
※1 Xiエリアの一部に限ります。通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式になる提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。最大通信速度は機種により異なります。
※2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。最大通信速度は機種により異なります。
※3 「政令指定都市人口カバー率」は、全国政令指定都市の市役所および特別区(東京23区)の区役所が所在する地点における通信が可能か否かを基に算出しています。(2012年4月1日現在)
※4 「全国人口カバー率」は、市町村の役場・支所・出張所が所在する地点における通信が可能か否かを基に算出しています。
オプションサービス
こちらをご覧ください。
ご注意事項
その他ご注意事項
速度について
- Xi(クロッシィ)データ通信は、下り最大112.5Mbps、上り最大37.5Mbpsです。FOMAデータ通信は、下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsです。これらの通信速度はベストエフォート型(規格上の最大値)で、実際の通信速度は回線状況や混雑状況によって変化する可能性があります。詳細は、NTTドコモのホームページでご確認ください。
「Xi」(クロッシィ)データ通信 (NTTドコモ公式ウェブサイト)
FOMAデータ通信(NTTドコモ公式ウェブサイト)
定額となる通信について(FOMAデータ通信)
- 定額対象通信は、「ドコモコネクションマネージャ(定額データプラン接続ソフト)」を利用してFOMA対応定額接続サービスへ接続した国内FOMAパケット通信に限ります。
- なお、「定額データプラン」ではご利用できない通信も存在します。詳細は、NTTドコモのホームページでご確認ください。
定額制データ通信 ご利用可能なもの・いただけないもの
- 従量制プランの場合、ご利用の状況により高額なパケット通信料が発生する場合がありますのでご注意ください。
接続について(FOMAデータ通信)
- ハイスピードモバイル(Xi & FOMA対応)コース/オプションサービスのご利用は、「ドコモコネクションマネージャ(定額データプラン接続ソフト)」経由での接続が必須となります。
- ハイスピードモバイル(Xi & FOMA対応)コース/オプションサービスでのご利用にあたっては、接続終了処理忘れ等によるつなぎっぱなしを防ぐため、無通信状態がおよそ10分程度続いた場合に、自動的に接続を終了します。
- 「定額データプラン」をご契約の場合、iモード、音声通信、デジタル通信はご利用できません。
- その他、「定額データプラン」に関してのご注意事項は、NTTドコモのホームページでご確認ください。
NTTドコモ 定額制データ通信 ご注意事項
データ通信機器・PC・NTTドコモSIMカードについて
エラーステータス[RS-00-00678]が表示されて接続ができない場合について(FOMAデータ通信)
-
NTTドコモが提供する「接続先限定サービス」をご契約されている場合にFOMA定額データプランコースで接続しようとすると、接続時にエラーステータス[RS-00-00678]が表示されて接続することができません。
この「接続先限定サービス」はNTTドコモが提供する「U定額データプラン」(mopera U)と同時にお申し込みいただくことで「従量制データ通信」による課金を防ぐサービスで、このサービスが契約されていますとmopera U以外のプロバイダーでご利用いただけません。 ハイスピードモバイル(Xi & FOMA対応)コースをご利用の場合には、この「接続先限定サービス」をご解約いただく必要があります。 なおNTTドコモが提供する「定額データプラン」をご利用の場合でも、他の従量制データ通信サービスまたは国際ローミングをご利用された場合には、定額通信の対象外となり別途NTTドコモから通信料が請求されますのでご注意ください。
解約について
- コース変更もしくは解約をされた月は、通常の月額料金と、ご利用状況に応じた付加料金が発生します。
ASAHIネットに新規ご入会の方はこちらから!
ASAHIネット会員のID、パスワードをご用意ください。