回線・通信・接続方法

2022.6.16

IPoE方式とは?PPPoE方式との違いや高速通信可能なIPoEについて解説

この記事の情報は掲載日時点の情報です。

時間帯による通信速度の低下など、インターネットを利用していてストレスを感じたことはありませんか?光回線による快適で高速な通信を利用したいとお考えの場合は、接続方式に注目しましょう。現在の通信品質について課題を感じている場合、PPPoE方式による通信が行われている可能性があります。通信品質を改善したい場合は、IPoE方式に切り替えるのがおすすめです。こちらでは、次世代の通信方式であるIPoE方式について、概要やPPPoE方式の違い、特徴などについてお話しします。

目次

IPoEとは?

IPoEとはどんな技術なのでしょうか。以下は、IPoEの基本情報や比較対象となるPPPoEとの違いについてお話しします。

IPoEの基本情報

IPoE(IP over Ethernet)は、ネットワーク終端装置を経由せずにデータの送受信を行う、比較的新しい接続方式のことです。「ネイティブ方式」と呼ばれることもあります。 網終端装置とは、NTT東西のフレッツ(NGN)のネットワークとプロバイダを接続するための装置です。

PPPoEとの違い

PPPoE(PPP over Ethernet)とは、PPP (Point-to-Point Protocol)というプロトコルを、LANの規格であるイーサネット上で利用できるように応用した接続方式を指します。プロトコルとは、ネットワークを介してコンピュータ同士が通信を行う際に、あらかじめ相互で決められた約束事のことです。上述したIPoEとは異なり、ネットワーク終端装置を経由してインターネットに接続することから、「トンネル方式」と呼ばれることもあります。 接続にはユーザーがルーターにユーザー名やパスワードを入力する必要があります。

では、IPoEとPPPoEにはどういった違いがあるのでしょうか。以下では、「接続の安定性」「通信速度」「対応サービス」から違いについてお話しします。

接続の安定性

IPoE方式では、データの通信経路をシンプルに構成し、接続設備の大容量化などを実現しています。このことから、クラウド利用など大容量の通信を伴う場合でも安定した接続が可能になりました。プライベート利用だけでなく、通信の安定性や速度が求められるビジネスシーンでも利用されています。
PPPoE方式では、ネットワーク終端装置への集中アクセスが続くと、速度の低下や通信が不安定になることがあります。これは、ネットワーク終端装置ごとに通信容量の限界があるためです。

通信速度

PPPoEとIPoEは通信速度にも違いがあります。PPPoE方式の通信速度は最大1Gbpsなのに対し、IPoE方式は通信速度が最大10Gbpsで利用できる「フレッツ 光クロス」などのサービスもあります。(通信速度はベストエフォートとなるため、利用環境によって速度は変動します。)

対応サービス

IPoEは「IPv6」という通信にのみ対応しており、IPv6に対応しているサービスは、Gmail、GoogleマップなどのGoogle提供サービスや、動画サービス(YouTube、Netflix、AbemaTV)、SNS(Facebook、Instagram)、Office365などが挙げられます。 IPv6とIPv4には互換性がないため、IPv6を導入すると、IPv4のみに対応したWEBサイトやWEBサービスにアクセスできなくなります。 ですが、この問題は「IPv4 over IPv6」という技術を活用することで対応できます。 IPv6やIPv4 over IPv6については、この後詳しく説明します。

IPoE方式で利用されるIPv6とは?

IPoE方式では、IPv6というインターネットプロトコルが利用されます。以下では、IPv6の特徴についてお話しします。

IPv6とは?

IPv6(Internet Protocol Version 6)は、インターネットプロトコルの規格を指します。PPPoEで接続できるIPv4の次世代の規格です。IPoEとPPPoEの両方の接続方式が利用できます。接続方式とインターネットプロトコルの組み合わせによって、「IPv6 IPoE」「IPv6 PPPoE」などと表記を変えることがあります。
IPv6とIPv4の最たる違いは、割り当てられるIPアドレスの数です。IPアドレスとは、インターネットに接続したコンピュータを識別するための番号のこと。IPv4では2の32乗(約43億個)、IPv6では2の128乗(約340澗個)のIPアドレスを割り当てることが可能です。
約43億個という数は膨大なように思えますが、世界人口を70億人と考えると1人に1個を割り振れないことになります。実際、IPアドレスはビジネスでのインターネットの活用や、プライベートでも個人で複数の端末を所持するようになったことなど、インターネットの急速な普及により枯渇状態にある状況です。
対して、IPv6で割り当てられるIPアドレスの数は実質無制限です。このことから、IPアドレスの枯渇を解決する技術としてIPv6が注目されています。
IPv6については、こちらをご参照ください。

IPv6の懸念点をカバーするIPv4 over IPv6とは?

IPv6を導入した場合、IPv4のみに対応したサービスにはアクセスできません。これは、IPv4とIPv6には互換性がないことが原因です。
IPv4と比較して多くのメリットがあるIPv6ですが、現在はIPv4からIPv6への移行期にあり、IPv4のみに対応したWEBサイトやサービスも多く残っています。そのため、現段階でIPv6のみを導入すると、利用したいWEBサイトやサービスが利用不可になってしまうケースがあります。こうしたIPv6の懸念点をカバーした技術が「IPv4 over IPv6」です。 「IPv4 over IPv6」を活用すると、IPv4のみに対応したWEBサイトやWEBサービスもIPv6のネットワークを使って利用できるようになります。
IPv6の通信網を使ってIPv4のWEBサイトに接続するため、IPoEの速度を活かしたままインターネットを利用できます。IPv6のデメリットをカバーしているため、今から光回線に切り替える場合はIPoE方式だけでなく、IPv4 over IPv6接続を提供しているプロバイダがおすすめです。

IPv4 over IPv6を利用するにはプロバイダとルーターが対応している必要があります。プロバイダによっては追加料金が発生することもあるため、事前に確認しておくと良いでしょう。ASAHIネットはIPv4 over IPv6の機能を無料で提供しています。

IPoE方式の利用はASAHIネットがおすすめ

IPoE方式の利用を検討している場合は、ASAHIネットにご相談ください。ASAHIネットの強みやサービス内容をご紹介します。

ASAHIネットの強み

ASAHIネットは、東証プライム市場上場・株式会社朝日ネットが運営するインターネット接続サービスです。1994年にインターネット接続サービスをスタートしました。
業界歴が長いからこその豊富な実績で、法人・個人問わず、信頼のサービスを提供しています。
お客様が毎日使うものだからこそ、常に安定してご利用ができるよう、ネットワーク品質の維持・管理には徹底してこだわっています。
品質を追求する姿勢は、外部調査機関が実施するインターネット・サービス・プロバイダの調査においても、高い評価をいただいています。これまでの受賞履歴はこちらをご覧ください。 またコールセンターを社内に置くことで、サポート品質の向上に取り組んでいます。技術サポートの電話窓口は365日(【受付時間】10:00-17:00)対応しているため、いざという時にもすぐにご相談いただける体制となっています。
ASAHIネットについて、詳しく知りたい方は、こちらをご確認ください。

AsahiNet 光

AsahiNet光は、光回線とプロバイダをASAHIネットがワンストップで提供するサービスです。
回線速度は最大1Gbpsとなり、NTTのフレッツ光と同じ速度をご利用いただけます。動画やゲームなどの容量の大きいコンテンツもストレスなく利用可能です。ただし、通信速度はベストエフォートとなるため、利用環境によって速度は変動します。
戸建て向けのファミリーコース、集合住宅向けのマンションコースがあり、フレッツ光からの乗り換えで費用を下げることができます。
さらに、ビジネスに活用できるオプションサービスも充実しています。「固定IPアドレス」は、固定のグローバルIPが利用できるオプションサービスで、サーバー構築や監視カメラの導入などにご活用いただけます。固定電話を利用したい場合は「AsahiNet 光電話」のオプションサービスがおすすめです。
IPv6接続機能はAsahiNet 光の標準機能としてご利用が可能です。さらに、IPv4 over IPv6の機能も無料でご利用いただけます。対応ルーターをご利用いただければ、混雑の影響を受けず高速な次世代の通信を利用可能です。

「AsahiNet 光」について詳しくはこちら

IPv6 IPoEの高速通信を活用しよう

IPoE方式についてご紹介しました。 IPoEの環境を構築すれば、快適なインターネット環境が利用できます。家庭で使うインターネットは特にIPoEの利用がおすすめです。IPoE方式の光回線への切り替えによって通信環境が大きく向上するかもしれません。現在ご利用中のインターネットの品質に問題を感じている場合は、IPoEの光回線の導入をご検討ください。

  • 「NTT」は、日本電信電話株式会社の商標または登録商標です。
  • 「フレッツ」およびその他「フレッツ」関連の名称はNTT東日本およびNTT西日本の登録商標です。
  • 「Gmail」は、グーグル エルエルシーの商標または登録商標です。
  • 「YouTube」は、グーグル エルエルシーの商標または登録商標です。
  • 「Netflix」は、ネットフリックス インコーポレーテッドの商標または登録商標です。
  • 「AbemaTV」は、株式会社AbemaTVの商標または登録商標です。
  • 「Facebook」は、フェイスブック・インコーポレイテッドの商標または登録商標です。
  • 「Instagram」は、インスタグラム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーの商標または登録商標です。

その他の記事