メニューを開く

オンラインゲーム向け10ギガ光回線AsahiNet 品質の光 クロスコース ゲーマーが求める速度と安定性が、ここに。

  • NASEF JAPAN 全日本高校
    eスポーツ選手権
    公式プロバイダに選出

    ゲームをしている高校生 イメージ写真
  • IPv6接続機能で
    混雑回避

    IPv6接続機能 イメージ写真
  • 最大概ね10Gbpsの
    高速通信

    ゲームをしている男女 イメージ写真

※最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。お客様のご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。また、フレッツ 光クロスの技術規格においては、通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。

ASAHINET

NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権ロゴ

ASAHIネットは、NASEF JAPAN
全日本高校eスポーツ選手権に
おいて、公式プロバイダに
選ばれました。

ASAHIネットの光接続サービスを通じて高校生の挑戦を応援し、
デジタルスポーツ分野への支援を続けます。
※大会詳細:https://www.nasef-nhec.jp/

CONTACT

\ 最短5分のかんたん入力! /

Webでお申し込み

\ASAHIネット会員の方はこちら/

マイページからお申し込み

※ASAHIネットID・パスワードをご用意ください。

ゲームのプレイ環境で
こんなお悩みありませんか?

LOSE...

  • 対戦中の突然のラグ

    勝てたはずのゲームが、一瞬の
    ラグで台無しに・・・

  • プレイ中に画面がカクつく

    画面がカクついて、本来のパフォーマンスを発揮できない・・・

  • 大規模アップデートの
    ダウンロードが遅い

    アップデートに時間がかかって、
    待ち時間がストレス・・・

これらの悩み、ネット回線を見直すことで改善できるかも!?

ネット環境に本気でこだわるなら
AsahiNet 光 クロスコースがおすすめ!

ゲームをしている人々のイメージ写真

オンラインゲーム向け10ギガ光回線AsahiNet 品質の光 クロスコース

「AsahiNet 光 クロスコース」は、「AsahiNet 光」のラインアップとして最大通信速度概ね10Gbps(上り・下り)の「フレッツ 光クロス」を提供するサービスです。IPv4 over IPv6接続対応により、ルータ設定不要でご利用いただけます。

※最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。また、フレッツ 光クロスの技術規格においては、通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。

REASON

「AsahiNet 光 クロスコース」が、
選ばれる3つの理由

  • 選ばれる理由.1

    eスポーツ選手権
    公式プロバイダに選出!
    その他受賞歴も多数!

    NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権ロゴ
    RBB TODAY 光コラボアワード2024 最優秀賞

    RBB TODAY 光コラボアワード2024

    カスタマーサポートの部

    RBB TODAY 光コラボアワード2024 優秀賞

    RBB TODAY 光コラボアワード2024

    回線スピードの部
    オンラインゲームの部

    ※株式会社イードが運営するアンケートサイト「あんぱら」および外部協カパネルによるインターネット調査を実施。調查期間:2024/9/26~2024/10/9

    ASAHIネットは、NASEF JAPAN 全日本eスポーツ選手権において公式プロバイダに選ばれました。
    また、RBB TODAY 光コラボアワード2024においては、
    「カスタマーサポートの部」最優秀賞を獲得!
    「回線スピードの部」および「オンラインゲームの部」では優秀賞を獲得!

  • 選ばれる理由.2

    最大概ね10Gbpsの高速回線!

    同時接続※3した場合でも
    コンテンツのダウンロード所有時間※4
    従来のインターネット回線に比べ、

    平均約7倍※5 速くなりました

    コンテンツの
    ダウンロード所有時間の比較(同時接続した場合)
    • ゲームコンテンツ 2倍スピードアップ 9分5秒→3分9秒
    • 動画コンテンツA 3倍スピードアップ 13分12秒→3分34秒
    • 動画コンテンツB 2倍スピードアップ 6分26秒→2分32秒
    • ファイルコンテンツC 4倍スピードアップ 8分7秒→1分54秒
    • ファイルコンテンツD 3倍スピードアップ 48分15秒→3分18秒
    • ファイルFTP 18倍スピードUP 29分8秒→1分36秒
    • 従来のインターネット回線

      (フレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプ)

      最大概ね1Gbps ※1

    • 高速10ギガ回線サービス※6

      (フレッツ 光クロス)

      最大概ね10Gbps ※1※2

    これまでの一般的な1Gbpsの10倍、最大概ね10Gbpsの高速回線 ※1 を実現!
    また、IPv6接続機能により、夜間や休日などのピークタイムでも、オンラインゲームを快適にプレイすることができます。
    また、DS-Lite (Dual-Stack Lite)という技術を用いることでIPv6ネットワーク上でIPv4の通信を可能にしています。

    ※1 最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。お客様のご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。
    ※2 本サービスの技術規格においては通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実際の通信速度の最大値は技術規格上の最大値より十数%程度低下します。
    ※3 サービス同時利用(2021/07/15 17-18時台 都内実施・測定回数1回)
    ※4 デスクトップPC1台、ノートPC2台、無線端末1台、ゲーム機1台を同時に接続し、延べ8サービス(動画再生/ダウンロード)を実施したうちの6サービス(ダウンロード)を利用した場合の所要時間です。
    ※5 「平均約7倍」とは6サービス(ダウンロード)の結果を比較した倍率を平均した数値です。
    ※6 10ギガ回線サービスとはNTT東日本が提供する「フレッツ 光クロス」および「フレッツ 光クロス」を元に光コラボレーション事業者が提供するサービスを指します。
    引用元:https://flets.com/cross/esports_360/technology/

  • 選ばれる理由.3

    低Ping値でラグ改善

    低Ping値でラグ改善 イメージ画像

    Ping値とは、インターネットの応答速度を表します。オンラインゲームでは、ラグの少ないリアルタイムの通信が必要となるため、遅延が発生しないことが重要です。※
    AsahiNet 光 クロスコースなら、高いパフォーマンスを実現する快適な環境を提供します。
    ※引用元:https://flets.com/cross/esports_360/technology/

新規お申し込み or フレッツ光からの転用
スタートキャンペーン

START CAMPAIGN

2025年6月1日まで 新規の方 特典総額 最大96,000円※1※2 特典1:最大24カ月間 月額利用料 2,500円 割引※3 特典2:キャッシュバック 30,000円 ※4 転用の方 月額利用料 最大12ヶ月2,000円割引※3※5 月額4,928円 ルーター月額利用料 最大12カ月間無料 事務手数料無料

※1 AsahiNet 光 クロスコースの新規申込の場合に適用となります。
※2 総額内訳(消費税相当を含む):30,000円キャッシュバック、月額利用料割引2,750円×24カ月
※3 ASAHIネットに新規入会の場合、開通月の月額利用料は日割りでの請求となるため、割引も日割りでの計算となります。
※4 期間中にAsahiNet 光 クロスコースで新たに光回線を引かれる方に、30,000円(不課税)をキャッシュバックします。
※5 AsahiNet 光 クロスコースの転用申込の場合に適用となります。

PRICE

ご利用料金

クリックして詳細を表示する

工事費 ※1 23,650円
事務手数料 880円
月額利用料 キャンペーン適用で
最大24ヶ月2,500円割引
7,128円/月→4,378円/月 ※2※3※4
ルータ月額利用料 550円/月(開通月は0円)

スタートキャンペーン適応で 開通月を含む24カ月目に30,000円キャッシュバック

※1 初期費用は光回線 工事費22,000円とAsahiNet 光 ルータの機器設置費1,650円の合計の金額です。上記工事費は代表例です。お客様のご希望する工事の内容によって、別途費用がかかります。
※2 割引金額は本体価 格に対して値引きを行う金額となります。
※3 ASAHIネットに新規入会の場合、開通月の月額利用料は日割りでの請求となるため、割引も日割りでの計算となります。
※4 25ヵ月目以降の月額利用料金は7,128円/月になります。
※ スタートキャンペーンは、2025年2月3日から2025年6月1日までのお申し込みで適用されます。本キャンペーンは延長する場合があります。

工事費 工事不要
事務手数料 キャンペーン適用で
事務手数料が0円
2,200円→0円
月額利用料 キャンペーン適用で
最大12ヵ月2,000円割引
7,128円/月→4,928円/月 ※2※3※4
ルータ月額利用料 キャンペーン適用で
最大12ヶ月0円
550円/月→0円/月 ※2※3

※1 詳しくは「工事費詳細」ページをご確認ください。
※2 割引金額は本体価格に対して値引きを行う金額となります。
※3 ASAHIネットに新規入会の場合、開通月の月額利用料は日割りでの請求となるため、割引も日割りでの計算となります。ルータ月額利用料は、開通月無料となります。
※4 13カ月目以降の月額利用料金は7,128円/月になります。
※ スタートキャンペーンは、2025年2月3日から2025年6月1日までのお申し込みで適用されます。本キャンペーンは延長する場合があります。

工事費 工事不要
事務手数料 キャンペーン適用で
事務手数料が0円
2,200円→0円
月額利用料 キャンペーン適用で
最大12ヵ月2,000円割引
7,128円/月→4,928円/月 ※2※3※4
ルータ月額利用料 キャンペーン適用で
最大12ヶ月0円
550円/月→0円/月 ※2※3

※1 詳しくは「工事費詳細」ページをご確認ください。
※2 割引金額は本体価格に対して値引きを行う金額となります。
※3 ASAHIネットに新規入会の場合、開通月の月額利用料は日割りでの請求となるため、割引も日割りでの計算となります。ルータ月額利用料は、開通月無料となります。
※4 13ヵ月目以降の月額利用料金は7,128円/月になります。
※ スタートキャンペーンは、2025年2月3日から2025年6月1日までのお申し込みで適用されます。本キャンペーンは延長する場合があります。

オプション料金

マカフィーマルチアクセス 月額550円 ネットに潜む危険からあなたの端末を守ります。
ノートンIDアドバイザー 月額418円 ダークウェブをパトロールし、個人情報が流出した際に通知するセキュリティサービスです。

※その他オプションはこちらから(リンク先:https://asahi-net.jp/service/?service=2#anc-option

FLOW

ご利用までの流れ

クリックして詳細を表示する

  • STEP.01

    お申し込み イメージ画像

    お申し込み

  • STEP.02

    工事日のご相談 イメージ画像

    工事日のご相談

  • STEP.03

    工事の実施 イメージ画像

    工事の実施

  • STEP.04

    レンタルルータの設置 イメージ画像

    10Gbps対応
    レンタルルータの設置

  • STEP.05

    ご利用開始 イメージ画像

    ご利用開始

  • STEP.01

    AsahiNet 光のお申し込み

    電話受付 10:00~17:00(年始年末を除く)

    「ご契約内容書面」の郵送

    お申し込み後、「ID・パスワード発行のお知らせ」(ASAHIネット新規会員様のみ)、
    「 契約内容のご案内」を別々に送付させていただきます。
    各書面の内容をご確認のうえ、大切に保管してください。

  • STEP.02

    工事日のご相談

    工事日のご相談 イメージ画像

    ASAHIネットより工事日の日程調整のためご連絡を差し上げます。
    工事の予定が混み合っている場合、お客様の希望日時での工事日確定ができない場合があります。
    また新たに光回線を引き込む場合、開通まで1カ月程度かかることがありますので、
    お早目にお申し込みください。

  • STEP.03

    工事の実施

    戸建て向け開通工事 イメージ画像

    • STEP.01

      光ファイバーケーブル(以下光ケーブル)の引き込み

      光ケーブルを電信柱から建物まで引き込みます。

    • STEP.02

      光コンセントの設置

      光ケーブルを建物内へ引き込みます。
      建物内への引き込みは、以下3つの方法から建物の状況に合わせて作業します。

      光ケーブルの引き込み方法

      • ・電話線の配管を共有する
      • ・エアコンダクトを使用する
      • ・壁に穴を開ける
    • STEP.03

      ホームゲートウェイ(Wi-Fiルータ)の
      設置

      建物内へ引き込みした光ケーブルは、光コンセントを経由し、ホームゲートウェイと接続します。
      ※設置機器は設置場所の状況に合わせて最適な機器を選択・設置するため、ホームゲートウェイは一例となります。

    ※工事の際はお客様の立ち会いが必要です。
    ※9:00~12:00、13:00~17:00のいずれかの時間でのお伺いとなります。
    混み具合などにより時間どおりに伺えない可能性がございますので、あらかじめご承知ください。
    ※工事内容の概要については「会員サポート:AsahiNet 光 光回線工事について」をご参照ください。
    ※工事実施前に、「光回線ID・アクセスキー発行のお知らせ」を送付させていただきます。

    集合住宅向け開通工事 イメージ画像

    • STEP.01

      光ファイバーケーブル(以下光ケーブル)の引き込み

      光ケーブルを電信柱から建物まで引き込みます。

    • STEP.02

      光コンセントの設置

      光ケーブルを建物内へ引き込みます。
      建物内への引き込みは、以下3つの方法から建物の状況に合わせて作業します。

      光ケーブルの引き込み方法

      • ・電話線の配管を共有する
      • ・エアコンダクトを使用する
      • ・壁に穴を開ける
    • STEP.03

      ホームゲートウェイ(Wi-Fiルータ)の設置

      建物内へ引き込みした光ケーブルは、光コンセントを経由し、ホームゲートウェイと接続します。
      ※設置機器は設置場所の状況に合わせて最適な機器を選択・設置するため、ホームゲートウェイは一例となります。

    ※工事の際はお客様の立ち会いが必要です。
    ※9:00~12:00、13:00~17:00のいずれかの時間でのお伺いとなります。
    混み具合などにより時間どおりに伺えない可能性がございますので、あらかじめご承知ください。
    ※工事内容の概要については「会員サポート:AsahiNet 光 光回線工事について」をご参照ください。
    ※工事実施前に、「光回線ID・アクセスキー発行のお知らせ」を送付させていただきます。

  • STEP.04

    10Gbps対応
    レンタルルータの設置

    10Gbps対応レンタルルータの設置 イメージ画像

    利用開始までに、10Gbps対応レンタルルータをONUへ接続のうえ、
    電源を入れてお待ちください。

  • STEP.05

    ご利用開始

    ご利用開始 イメージ画像

    利用開始日に、自動で接続設定情報が配信されます。
    接続設定情報の配信が完了したら、すぐにご利用いただけます。

  • STEP.01

    転用承諾番号を取得 イメージ画像

    転用承諾番号を
    取得

  • STEP.02

    お申し込み イメージ画像

    お申し込み

  • →

    工事不要 イメージ画像

    工事不要

  • STEP.03

    ご利用開始 イメージ画像

    ご利用開始

  • STEP.01

    転用承諾番号を取得

    お客様ご自身で、NTT東日本/西日本より転用承諾番号を取得してください。
    なお、取得した転用承諾番号の有効期限は15日間です。
    「AsahiNet 光」への転用お申し込みには、転用承諾番号有効期限まで5日以上残っている必要があります。

    転用承諾番号取得には、
    フレッツ光の契約情報が必要です。

    (1)フレッツ光のお客さまID(CAF/Lで始まる番号)、ひかり電話の電話番号など
    (2)フレッツ光のご契約者名
    (3)フレッツ光のご利用場所住所
    (4)現在のお支払い方法

    ※書類がない場合は、回線を契約したご本人様のみお手続きが可能です
    ※ひかり電話オフィスA(エース)をご契約の場合は、お電話での受付のみとなります。
    ※お電話でのお申し込みの際は、光回線を契約したご本人様がお手続きください。

    NTT西日本でご利用の方

    Webで取得

    受付時間:7:00〜25:00
    (年末年始休を除き、土日祝日も受付)

    0120-553-104

    受付時間:9:00〜17:00
    (年末年始休を除き、土日祝日も受付)

    NTT東日本でご利用の方

    Webで取得

    受付時間:8:30〜22:00
    (年末年始休を除き、土日祝日も受付)

    0120-140-202

    受付時間:9:00〜17:00
    (年末年始休を除き、土日祝日も受付)

    現在ご利用中の回線種類が
    「フレッツ光ネクスト」以外の場合

    AsahiNet 光をお申し込みいただく前に回線種類の変更(品目変更)が必要となります。
    品目変更のお申し込み、または現在ご利用中の回線種類の確認はNTT窓口へお問い合わせください。

    NTT窓口(ナビダイヤル)

    0120-116-116

  • STEP.02

    AsahiNet 光のお申し込み

    電話受付 10:00~17:00(年始年末を除く)

    お申し込みには、
    以下の①~③をご用意ください。

    転用承諾番号有効期限まで5日以上残っているかをご確認のうえ、Webまたはお電話でASAHIネットにお申し込みください。

    • 1【STEP 1】で取得した転用承諾番号
    • 2回線の名義人様の氏名
    • 3お支払い情報

    ※Webからお申し込みいただいた場合、内容確認のため弊社からご連絡を差し上げることがあります。

    「ご契約内容書面」の郵送

    お申し込み後、「契約内容のご案内」「光回線ID・アクセスキー発行のお知らせ」
    を別々に送付させていただきます。
    各書面の内容をご確認のうえ、大切に保管してください。

  • STEP.03

    ご利用開始

    ご利用開始 イメージ画像

    利用開始日に、自動で接続設定情報が配信されます。
    接続設定情報の配信が完了したら、すぐにご利用いただけます。

  • STEP.01

    転用承諾番号を取得 イメージ画像

    事業者変更承諾番号を
    取得

  • STEP.02

    お申し込み イメージ画像

    お申し込み

  • →

    工事不要 イメージ画像

    工事不要

  • STEP.03

    ご利用開始 イメージ画像

    ご利用開始

  • STEP.01

    事業者変更承諾番号を取得

    転用承諾番号を取得 イメージ画像

    お客様ご自身で、現在契約中の光コラボレーション事業者より事業者変更承諾番号を取得してください。
    なお、取得した事業者変更承諾番号の有効期限は15日間です。
    「AsahiNet 光」への事業者変更お申し込みには、事業者変更承諾番号有効期限まで5日以上残っている必要があります。

  • STEP.02

    AsahiNet 光のお申し込み

    電話受付 10:00~17:00(年始年末を除く)

    お申し込みには、
    以下の①~③をご用意ください。
    • 1【STEP 1】で取得した事業者変更承諾番号
    • 2回線の名義人様の氏名
    • 3お支払い情報

    ※Webからお申し込みいただいた場合、内容確認のため弊社からご連絡を差し上げることがあります。

    「ご契約内容書面」の郵送

    お申し込み後、「契約内容のご案内」「光回線ID・アクセスキー発行のお知らせ」
    を別々に送付させていただきます。
    各書面の内容をご確認のうえ、大切に保管してください。

  • STEP.03

    ご利用開始

    ご利用開始 イメージ画像

    利用開始日に、自動で接続設定情報が配信されます。
    接続設定情報の配信が完了したら、すぐにご利用いただけます。

ATTENTION

ご注意事項

クリックして詳細を表示する

  • キャンペーン・特典について

    キャンペーンの詳細は以下のページからご確認ください。
    AsahiNet 光 クロスコース スタートキャンペーンの詳細
  • 通信速度について

    ・「AsahiNet 光 クロスコース」は、最大通信速度 概ね10Gbpsの光回線を用いた接続サービスです。

    ・概ね10Gbpsとは、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。本技術規格においては、通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。また、お客様のご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。

    ・通信品質及びネットワークの公平性確保のため、一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客様に対して、通信速度の制御を実施することがあります。

  • IPv6接続機能ついて

    ・「AsahiNet 光」は標準機能として「IPv6接続機能」を提供しています。

    ・「IPv6接続機能」の利用を開始するにあたり、NTTが発行するお客様情報(お客さまID)が必要となります。「IPv6接続機能」を提供する目的でASAHIネットとNTTとの間でお客様情報(お客さまID)を相互に通知することを承諾していただきます。

    ・ASAHIネットで「IPv6接続機能」を提供するにあたり、NTT東西が提供している「フレッツ・v6オプション」が必要となります。つきましては、お客様がNTT東西で「フレッツ・v6オプション」を契約されていない場合、ASAHIネットが代理で申し込むことに承諾をしていただきます。

    ・「AsahiNet 光 クロスコース」につきましては、「IPv6 接続機能」のご利用が必須となります。お申し込み受け付け後、ASAHIネットにて「IPv6 接続機能」の利用開始手続きを行います。

    ・「AsahiNet 光 クロスコース」では、
    「IPv6接続機能」によるIPoE方式のIPv6接続に加え、DS-Lite方式のIPv4 over IPv6接続のご利用となります。IPv4 over IPv6接続の詳細につきましては、以下をご確認ください。

    IPv6接続機能(IPv4 over IPv6接続)

ご注意事項はこちら

※ このページは税込表記です。

CONTACT

\ 最短5分のかんたん入力! /

Webでお申し込み

\ASAHIネット会員の方はこちら/

マイページからお申し込み

※ASAHIネットID・パスワードをご用意ください。