よくあるご質問
メールサービス(拡張機能)
-
- ASAHIネット以外のメールアドレスでメール送信はできますか?
-
送信メールサーバーの「SMTP認証」を利用してメール送信が可能です。
受信メールサーバーをASAHIネット以外に設定し、送信メールサーバーのみASAHIネットを設定しメールの送受信をすることも可能です。
以下に、OutlookExpress6.0(Windows版)の設定例をご案内します。
1 .OutlookExpress6.0を起動します。
2. 「ツール」から「アカウント」を選択します。
3. インターネットアカウントのウィンドウが開きます。
4. 「メール」のタブをクリックします。
5. ASAHIネットの設定をしているアカウントを選択し「プロパティ」をクリックします。
6. 新しくプロパティのウィンドウが開きます。
7. 「全般」のタブをクリックし、以下のように設定します。

メールアカウント:任意の名称
名前:お客様の名前
電子メールアドレス:お客様のASAHIネット以外のメールアドレス
返信アドレス:通常、設定する必要ありません
メールの受信時および同期時にこのアカウントを含める:チェックします
8. 「サーバー」のタブをクリックし、以下のように設定します。

受信メールサーバーの種類:受信メールサーバーの提供元にご確認ください(通常は「POP3」)
受信メール(POP3):受信メールサーバーの提供元にご確認ください
送信メール(SMTP):mail.asahi-net.or.jp(*1)
アカウント名:受信メールサーバーの提供元にご確認ください
パスワード:受信メールサーバーの提供元にご確認ください
パスワードを保存する:任意に設定してください
セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする:受信メールサーバーの提供元にご確認ください
このサーバーは認証が必要:チェックします
(*1)「おまかせウイルスチェックオプション」をご利用の場合には、「mails.asahi-net.or.jp」が設定可能です。
9. 「設定」ボタンをクリックし、以下のように設定します。

受信メールサーバと同じ設定を使用する:チェックしません
次のアカウントをパスワードでログオンする:チェックします
アカウント名:ASAHIネットID(例:ab4t-ash、m1234ab567c、u1234ab567c)
パスワード:ASAHIネットIDに対応したパスワードをすべて半角小文字で設定してください
パスワードを保存する:任意に設定してください
セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする:チェックしません
10. 「OK」ボタンをクリックし、設定完了です。
OutlookExpress6.0以外のメールソフトの場合でも、送信と受信で別々にアカウントの設定が可能であれば、上記と同様に設定してご利用ください。