MacOSX 10.6 (Snow Leopard)
ワイヤレスネットワーク接続
設定の前に
- このページではMacOSX 10.6 (Snow Leopard) のパソコン(クライアント)側の無線LAN設定を確認できます。
- このページではSSID(ネットワーク名)を「ASAHI-NET_Wireless」とし、ステルス機能なし、暗号化ありの場合の手順をご案内しております。
- ご使用の無線LAN機器の専用ユーティリティーを利用される場合は、そちらの説明書・ガイドに沿って設定して下さい。
SSID(ネットワーク名)について
SSIDとは無線LANの混信を防ぐために各無線LANのネットワークにつけられる名前で、無線LANの設定をする際に必要となります。
詳しくは以下のページをご参照ください。
Wi-Fiの接続設定

Wi-Fiのメニューを開く
画面上部の または
をクリックしてWi-Fi(AirMac)のメニューを開きます。


一覧からワイヤレスネットワークを選択する
「AirMac : 入」になっていることを確認し、検索された周囲のネットワーク一覧から利用したいワイヤレスネットワーク名を選択します。
例:ASAHI-NET_Wireless


パスワード(ネットワークキー)の入力する
パスワードの入力を求められるので、各ネットワークごとの「パスワード(ネットワークキー)」入力し、「OK」をクリックします。


接続完了
選択したネットワークの横に「レ」がついていれば接続完了です