Windows Vista ASAHIネットWi-Fi Wi2 接続設定
設定の前に
- このページではWindows Vista のパソコン(クライアント)側のASAHIネットWi-Fi Wi2設定を確認できます。
- ASAHIネットWi-Fi Wi2ではWi2のサービスエリアだけでなく、以下のサービスエリアもご利用が可能です。
この設定ガイドでは[Wi2]wpapskを例にしています。 - 「Wi2 Connect」を利用される場合はこちらをご参照ください。
ASAHIネットWi-Fi Wi2で利用可能なサービスエリア(ネットワーク)
サービスエリア | SSID | ネットワークキー | 暗号化方式 |
---|---|---|---|
![]() Wi2 300 |
Wi2 | 無し | 無し |
Wi2_club | rkhd7392 | WPA/WPA2 PSK | |
Wi2_free | 無し | 無し | |
wifi_square | 無し | 無し | |
![]() BBモバイルポイント |
mobilepoint | 696177616b | WEP |
mobilepoint2 | 62626d7032 | WPA2 PSK |
- 各サービスエリア(SSID)に接続する為には「ネットワークキー」が必要です。
- 設定に必要な「Wi2 ログインID」「Wi2 パスワード」は会員専用ページでご確認いただけます。
サービスエリアへの接続
スタートメニュー
「スタート」→「コントロールパネル」を開きます。
コントロールパネル
「コントロールパネル」内の「ネットワークとインターネット」をクリックします。
「ネットワークと共有センター」をクリックします。
ネットワークと共有センター
「ネットワーク接続の管理」をクリックします。
ネットワーク接続の管理
「LANまたは高速インターネット」内に「ワイヤレスネットワーク」が表示されます。
- 「ワイヤレスネットワーク」がない場合、お使いのパソコンに無線LAN機能がないか、無効になっている可能性があります。その場合はパソコンの製造元にお問い合わせください
「ワイヤレスネットワーク接続」を右クリックし、メニューから「接続/切断」をクリックします。
ネットワーク一覧
ネットワーク一覧が表示されるので、「ワイヤレスネットワーク接続」から接続するネットワーク(サービスエリア)を選択します。
※例:[Wi2]wpapsk
選択したワイヤレスネットワークに接続を開始します。
セキュリティキー(ネットワークキー)の入力
セキュリティキーの入力を求められるので、確認した各ネットワークごとの「ネットワークキー」入力します。
選択したワイヤレスネットワークの認証を開始します。
サービスエリアへの接続完了
選択したワイヤレスネットワークに接続が完了したら「閉じる」を押します。
ログイン
ブラウザの起動
続いてブラウザを起動するとWi2のログイン画面が表示されますので、「Wi2 300ユーザー ログイン」をクリックします。
ログイン
ログイン画面が表示されますので、以下のように入力し「ログイン/LOGIN」します。
ユーザーID / User ID | Wi2 ログインID (例:wi2_asahi )Wi2以外のサービスエリアの場合は「Wi2 ログインID@wi2」という形式にしてください |
---|---|
パスワード | Wi2 パスワード |
ログイン完了
ログインが完了したら接続も完了です。