Gmailでの設定方法
- GmailでのASAHIネットメールアドレスのアカウント(設定)追加方法を説明しています。
2015年12月現在のGmailでの設定手順です。 - 文中の[ASAHIネットID]の項目では、[ab4t-ash]として説明しています。
- Gmail は、Google Inc. の商標です。
アカウントの追加方法
設定
Gmailにログインしたら、右上の歯車マークを選択します。
項目中から「設定」を選択します。
続いて「アカウントとインポート」を選択してください。
「自分のPOP3アカウントを追加」を選択します。
別のメールアカウントを追加
メールアドレスを入力して、「次のステップ」をクリックします。
ユーザー名 |
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パスワード | お客様のパスワード ※小文字入力 | |||||||||
POPサーバーセキュリティの種類 | pop.asahi-net.or.jp | |||||||||
受信したメッセージのコピーをサーバーに残す | 任意設定 | |||||||||
セキュリティで保護された接続〜 | チェックを入れる | |||||||||
受信したメッセージにラベルを付ける | 任意設定 | |||||||||
受信したメッセージを受信トレイに保存せずにアーカイブする | 任意設定 |
上記のように入力し、「アカウントを追加」をクリックします。
メールアカウントを追加しました
続いてASAHIネットのアカウントでメールを送信する設定をします。
この設定は任意となります。
別のメールアドレスを追加
名前 | 任意設定 | 例:朝日 太郎 |
---|
「エイリアスとして扱います」にチェックをいれます。
任意の名前を設定し「次のステップ」をクリックします。
「SMTPサーバー経由で〜」を選択後、上記のように入力し、「アカウントを追加」をクリックします。
追加したASAHIネットのメールアドレス宛に確認メールが送られるので、そのメールにあるURLをクリックするか、確認コードを上記画面で入力すれば設定は完了です。