ZenFone 2(Android 5.0.2) メール 新規作成
- Android メール(OS 5.0.2 / ZenFone 2) に基づいて設定の新規作成手順を説明しています。
機種、OSのバージョンによって手順や項目が異なることがあります。その場合は設定情報を参照の上、ご利用機種の説明書等で設定方法をご確認ください。 - 文中の[ ]の項目は、お客様毎に異なる「指定された項目」です。
実際に設定を行う場合は、各お客様毎異なる「指定された項目」へ置き換えて設定してください。 - 文中の[ASAHIネットID]の項目では、[ab4t-ash]として説明しています。
アカウントの新規作成
ソフトウェア(アプリ)の起動
ホーム画面、アプリ一覧から「メール」を選択します。
メールアカウントの登録
メールアドレス | [お客様のメールアドレス] | 例:asahitaro@asahinet.jp |
---|---|---|
パスワード | [ASAHIネットIDに対応したパスワード] | すべて半角小文字で入力 |
上記のように入力し、「手動セットアップ」を選択します。
新しいメールアカウントを追加
「POP3」を選択します。
受信サーバーの設定
メールアドレス | [お客様のメールアドレス] | 例:asahitaro@asahinet.jp | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユーザー名 |
|
||||||||||
パスワード | [ASAHIネットIDに対応したパスワード] | すべて半角小文字で入力 | |||||||||
POP3サーバー | pop.asahi-net.or.jp | ||||||||||
ポート | 995 | ||||||||||
セキュリティの種類 | SSL/TLS | ||||||||||
私がメールを削除したら | 任意設定 | ||||||||||
サーバーからメールを削除する場合 | 任意設定 |
上記のように入力し、「次へ」を選択します。
送信サーバーの設定
SMTPサーバー | mail.asahi-net.or.jp mails.asahi-net.or.jp (※) |
※おまかせウイルスチェック契約の場合 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 465 | ||||||||||
セキュリティの種類 | SSL/TLS | ||||||||||
ログインが必要 | チェックします | ||||||||||
ユーザー名 |
|
||||||||||
パスワード | [ASAHIネットIDに対応したパスワード] | すべて半角小文字で入力 |
上記のように入力し、「次へ」を選択します。
アカウントのオプション
受信トレイを確認する頻度 | 任意設定 | |
---|---|---|
いつもこのアカウントでメールを送信 | 任意設定 | アカウントが複数ある場合のみ |
メールの着信を知らせる | 任意設定 | |
このアカウントのメールを同期 | 任意設定 |
任意で各項目を設定し、「次へ」を選択します。
メールアカウントの登録
このアカウントに名前を付ける | 任意設定 | 例:asahitaro@asahinet.jp |
---|---|---|
あなたの名前 | 任意設定 | 例:asahitaro |
上記のように入力し、「次へ」を選択すると、登録が完了します。