本人確認書類の提出について
お申し込みのサービスによっては法律に基づき、本人確認書類の提出が必須となる場合がございます。
このページでは、本人確認書類のご提出手順についてご案内します。
STEP1:本人確認書類をあらかじめご用意ください
個人のお客様
氏名、住居及び生年月日が分かるもの
記載の有無に関わらず、裏面の画像もアップロードしてください。
本人性の確認書類
-
運転免許証
運転免許証
- 有効期限内のもの
- 各都道府県公安委員会発行のもの
- 国際免許証は除く
- 氏名、住所、生年月日がお申し込み内容と一致していることをご確認ください。
- 記載の有無に関わらず、裏面の画像もアップロードしてください。
-
パスポート
パスポート
- 有効期限内のもの
- 住所の記載があるもの
- 顔写真記載ページ・所持人記入欄を併せてアップロードしてください。
- 顔写真記載ページの氏名、生年月日、所持人記入欄の住所がお申し込み内容と一致していることをご確認ください。
-
住民基本台帳カード
住民基本台帳カード
- 有効期限内のもの
- 顔写真付きカードのみ有効
- 記載の有無に関わらず、裏面の画像もアップロードしてください。
- 氏名、住所、生年月日がお申し込み内容と一致していることをご確認ください。
-
健康保険証
健康保険証(国民健康保険・健康保険)
- 有効期限内のもの
- 氏名、住所、生年月日がお申し込み内容と一致していることをご確認ください。
- 被扶養者の方はご自身の氏名が記載されている面の画像も必要です。
- 保険証が紙型で、お申し込み者が被扶養者の場合にはご自身の氏名が記載されている部分の画像もアップロードしてください。
-
在留カード
在留カード(外国人登録証明書)
- 有効期限内のもの、且つ在留期間まで90日以上であること
- 氏名、住所、生年月日がお申し込み内容と一致していることをご確認ください。
- 記載の有無に関わらず、裏面の画像もアップロードしてください。
- 外国籍のお客様で本人確認書類として在留カードを提出する場合は補足資料として自国のパスポートの提出が必要です。
-
障害者手帳等
障害者手帳
- 有効期限内のもの
- 住所の記載があるもの(記載が無い場合は「本人確認補助書類」も必要)
- 氏名、住所、生年月日が記載された面は全てアップロードしてください。
- 氏名、住所、生年月日がお申し込み内容と一致していることをご確認ください。
-
特別永住者証明書
特別永住者証明書
- 氏名、住所、生年月日がお申し込み内容と一致していることをご確認ください。
- 記載の有無に関わらず、裏面の画像もアップロードしてください。
-
- 本人確認書類と現住所が異なる場合
法人のお客様
名称及び本店又は主たる事務所の所在地が分かるもの
ご担当者本人の本人性が確認ができるもの
法人性の確認書類
-
登記事項証明書
登記事項証明書
- 発行から3カ月以内のもの
- 法人名と住所の記載があるもの
- 原本をデータ化したものであること
- 数ページに渡る場合は全ページを提出すること
-
印鑑登録証明書
印鑑登録証明書
- 発行から3カ月以内のもの
- 法人名と住所の記載があるもの
- 原本をデータ化したものであること
- 数ページに渡る場合は全ページを提出すること
-
- 確認書類と現住所が異なる場合
本人性の確認書類
- 個人のお客様の、本人性の確認書類を参照ください。
本人確認書類をアップロードをされる際の注意点
アップロードファイルについて
- 契約担当者の本人性確認ファイル拡張子は、「.jpeg」、「.jpg」、「.pdf」のみです。
- ファイルサイズは、1枚につき5MBまでとなっています。
- アップロードファイル数は、最大5ファイルまで選択可能です。
以下の状態のファイルは、内容の確認ができないため不備のファイルとなりますのでご注意ください。



STEP2:本人確認書類のアップロード
お申し込み申請後、約15分程度で本人確認依頼メールが届きます。
メールに記載されている本人認証ページのURLにアクセスをして、本人確認書類のご提出をお願いいたします。
本人認証ページにアクセス
お申し込み時にご記入いただいたメールアドレス宛てに、ログインに必要なIDとパスワードを送信します。
メールに記載のIDとパスワードを入力しログインしてください。
本人確認書類のアップロード
1. アップロードするファイルを選択
作業手順1.の「ファイルを選択」からアップロードする本人確認書類の画像を選択します。
2. 個人情報の取扱規約の確認と同意
作業手順2.の「個人情報の取扱規約」をクリックし、よくお読みください。
「個人情報の取扱規約」にご同意いただけましたら、「個人情報の取扱規約に同意する」にチェックを入れます。
3. アップロードの実行
内容に間違いがないことをご確認の上、「アップロード」をしてください。
アップロードの確認
アップロード確認の画面が表示されるので、アップロードされた画像が光を反射していないか、ぶれがひどく内容を判別できない状態でないか、小さすぎて読めない状態でないかをご確認ください。
問題がなければ、ページ下部の「書類種別を選択して下さい。」より、アップロードした本人確認書類の種類をご選択ください。
アップロード完了
アップロードができたら本人確認書類の登録が完了します。ブラウザを閉じてください。
これで本人確認書類の
提出が完了です。