独自ドメイン名・MMJPホームページサービスをご利用のお客様を対象に認証機能の利用方法がご覧いただけます。
認証機能は、特定のユーザーだけが特定ディレクトリ内のファイルに対して表示許可できるようにディレクトリへ認証を設定する機能です。
利用するには、あらかじめ認証機能をお申し込みいただいている必要があります。
ホームページサーバー上にすでに存在するディレクトリに対してオンライン上で認証機能の登録を行うことでご利用いただけます。
認証設定可能な ディレクトリ総数 |
3つまで |
---|---|
設定可能な アカウント総数 |
合計100組まで |
利用者は、以下の「認証機能運用ルール」に定めた事項を承認したうえで認証機能を利用するものとします。
初回ご利用前に必ずお読みください。
あらかじめ書面にて利用申し込みが必要です。
書面は以下から入手できます。
認証機能登録の前に独自ドメイン名・MMJPホームページサーバーへ認証機能対象となるディレクトリを作成 (又は転送)している必要があります。
「認証機能を設定するディレクトリ」「ユーザーとパスワードの登録」「各ユーザーがアクセスできるディレクトリ」を登録します。
認証機能管理画面URL | |
---|---|
上記URLログイン ユーザー名 |
FTP用ID (独自ドメイン名・MMJPホームページサービスでご利用と同一) (例:F1234AB567C) |
上記URLログイン パスワード |
IDに対応したASAHIネットパスワード |
ブラウザで認証機能管理画面を表示し「認証機能を設定するディレクトリ」「ユーザーとパスワードの登録」「各ユーザーがアクセスできるディレクトリ」を登録します。
認証機能ディレクトリ内のファイルURLに対してリンクを張るなどして、外部公開を行ってください。