IPv6接続機能のお手続き方法
お客様のご契約コースでは、「IPv6接続機能」を標準機能としてご提供させていただいております。
「IPv6接続機能」の利用を開始するにあたり、 NTT東日本またはNTT西日本が提供する「フレッツ・v6オプション」(無料)が必要となります。
このたび、お客様のご承諾をいただいた上でASAHIネットが代行して「フレッツ・v6オプション」のお申し込みをさせていただきましたところお申し込み手続きを完了できませんでした。そのため、ASAHIネットのIPv6接続機能の利用手続きが完了していません。
お手数ではございますが、次の内容についてご確認をお願いします。
エラーコード IPV6E-001 の原因と対処法
原因
NTT光回線の引越し手続き、あるいは光回線タイプ変更手続中である可能性が考えられます。
そのためASAHIネットのIPv6接続機能のお手続きが完了しませんでした。
対処法
現在進めているお手続きが完了次第、改めてIPv6接続機能の利用開始手続きをお願します。
お手続きに身に覚えがない場合
NTTお客さまIDを控え、NTTに回線状況およびフレッツv6オプションの状態をお問い合わせください。
その際、お客様が把握されているNTTお客様IDが、NTTが保有しているお客様IDと一致しているかお尋ねください。
NTTお客さまID 確認方法
NTTお客様IDが一致した場合は、お手数ではございますが、改めてIPv6接続機能の利用開始手続きをお願いします。
NTTお客様IDが一致していなかった場合は、NTTが所有しているお客様IDを使い、改めてIPv6接続機能の利用開始手続きをお願いします。
エラーコード IPV6E-002 の原因と対処法
原因
お客様がご利用されている光回線は、ASAHIネットのIPv6接続機能の提供対象外となります。
そのためお手続きができませんでした。
対処法
ASAHIネットのIPv6接続機能をご利用いただくには、対象回線への変更手続きが必要となります。
対象回線につきましては、「IPv6接続機能」のご案内ページをご確認ください。
NTT光回線のタイプ変更は、NTTでお手続きをしていただけます。
エラーコード IPV6E-003 の原因と対処法
原因
NTT側でフレッツ・v6オプションに関するお手続き(新規申し込み、または解約などが想定されます)が進行しているが原因で、ASAHIネットのIPv6接続機能のお手続きが完了しませんでした。
対処法
お手数ではございますが、フレッツ・v6オプションのお手続き完了日をNTTにお問い合わせください。
お手続き完了日の翌日以降、改めてASAHIネットのWebサイトよりIPv6接続機能の利用開始手続きをお願いします。
エラーコード IPV6E-004 の原因と対処法
原因
他社IPoEサービスをご利用されていることが原因で、ASAHIネットのIPv6接続機能のお手続きが完了しませんでした。
対処法
ASAHIネットのIPv6接続機能は、他社IPoEサービスとの同時利用はできません。
現在他社様にてご利用中のIPoEサービスをご解約していただいた上で、ASAHIネットのIPv6接続機能の利用開始手続きをお願いします。
エラーコード IPV6E-005 の原因と対処法
原因
NTTにて「 NTTお客様ID」におけるご契約を確認できなかったため、ASAHIネットのIPv6接続機能のお手続きが完了しませんでした。
対処法
IPv6接続機能の利用開始手続きページにログインしていただき、 NTTお客様IDがお手元の情報と一致しているかご確認ください。
NTTのお客様IDは、「CAF」から始まる13桁の英数字、または「COP」から始まる11桁の英数字です。
一致していなかった場合は、お客様のお手元にある「NTTお客様ID」を使い、IPv6接続機能の利用開始手続きをお願いします。
一致している場合は、お客様からNTTに回線状況についてお問い合わせください。
光回線の状況に問題が無い場合、お手数ではございますが、改めてIPv6接続機能の利用開始手続きをお願いします。
エラーコード IPV6E-006 の原因と対処法
原因
ASAHIネットが、お客様に代わりNTTフレッツ・v6オプションのお申し込みをさせていただいたところ、NTTのご契約を確認できませんでした。そのためASAHIネットのIPv6接続機能のお手続きが完了しませんでした。
対処法
IPv6接続機能の利用開始手続きページにログインしていただき、 次の情報がお手元の情報と一致しているかご確認ください。
- NTTお客様ID・・・「CAF」から始まる13桁の英数字、または「COP」から始まる11桁の英数字
- NTT契約者氏名(カナ)
- NTTの契約者電話番号
一致していなかった場合は、改めてIPv6接続機能の利用開始手続きをお願いします。その際お手元の情報をご入力ください。
一致している場合は、お手数ではございますがお客様からNTTにお問い合わせをしていただき、上記3点の正しい情報をご確認ください。
その後、改めてIPv6接続機能の利用開始手続きをお願いします。
その他のエラーコードの原因と対処法
原因
予期せぬ不具合により、 ASAHIネットのIPv6接続機能のお手続きが完了しませんでした。
対処法
大変お手数ではございますが、ASAHIネットのカスタマーサポートまでご連絡をお願いいたします。