Outlook 2013 新規設定/設定削除

  • Windows版 Microsoft Outlook 2013 に基づいて設定の新規作成手順/削除手順を説明しています。
  • 文中の[ ]の項目は、お客様毎に異なる「指定された項目」です。
    実際に設定を行う場合は、各お客様毎異なる「指定された項目」へ置き換えて設定してください。
  • 文中の[ASAHIネットID]の項目では、[ab4t-ash]として説明しています。
  • IMAP受信機能をご利用の場合、サーバ設定値は以下ページにてご確認ください。
    メールソフト 基本設定値

アカウントの新規作成

  1. STEP1

    ソフトウェアの起動

    スタート画面 outlook2013 または、デスクトップ outlook2013 からOutlook 2013を起動します。

  2. STEP2

    スタートアップ

    Outlook 2013が起動したら左上の「ファイル」をクリックします。

    スタートアップ

  3. STEP3

    アカウント情報

    「アカウント情報」から「アカウントの追加」を選択します。

    アカウント情報

  4. STEP4

    自動アカウントセットアップ

    「自分で電子メールやその他のサービスを~」を選択して「次へ」をクリックします。

    電子メールアカウント

  5. STEP5

    サービスの選択

    「POPまたはIMAP(P)」を選択し、「次へ」をクリックします。

    自動アカウントセットアップ

  6. STEP6

    POPとIMAPのアカウント設定

    POPとIMAPのアカウント設定

    名前 お客様のお名前 (任意)
    例:朝日 太郎
    電子メールアドレス [お客様のメールアドレス]
    例:asahitaro@asahinet.jp
    アカウントの種類 POP3
    受信メールサーバー (POP3) pop.asahi-net.or.jp
    送信メールサーバー (SMTP) mail.asahi-net.or.jp
    mails.asahi-net.or.jp
    • おまかせウイルスチェック契約の場合
    アカウント名 [ASAHIネットID]
    例:ab4t-ash
    パスワード [ASAHIネットIDに対応したパスワード]
    • すべて半角小文字で入力
    パスワードを保存する (任意)
    メールサーバーがセキュリティで保護された~ チェックしない

    上記を参考に設定し、「詳細設定」をクリックします。

  7. STEP7

    送信サーバー

    「送信サーバー」タブ

    「全般」タブでは各項目を任意に設定します。
    「送信サーバー」タブに切り換えます。

    送信サーバー (SMTP)は認証が必要 チェックする
    • SMTP認証
    受信メールサーバーと同じ設定を使用する チェックする

    上記を参考に設定し、「詳細設定」タブに切り換えます。

  8. STEP8

    詳細設定

    「詳細設定」タブ

    受信サーバー 995
    このサーバは暗号化された接続 (SSL)が必要 チェックする
    • POP over SSL/TLS
    送信サーバー 465
    使用する暗号化接続の種類 SSLを選択
    • SMTP over SSL/TLS
    サーバーにメッセージのコピーを置く 任意設定

    上記を参考に設定します。
    設定後、「OK」をクリックします。

  9. STEP9

    POPとIMAPのアカウント設定

    画面が戻ったら「次へ」をクリックします。

    POPとIMAPのアカウント設定

  10. STEP10

    テスト アカウント設定

    アカウントのテストが開始されますので、完了したら「閉じる」をクリックします。

    設定完了

  11. STEP11

    設定完了

    「完了」をクリックします。

    設定完了

アカウントの削除

トラブルの元になりますので、以下のケースに当てはまる場合、不必要なアカウントを削除してください。

  • 1つのメールボックスに対し、メールソフト内で複数のアカウントが存在する (アカウントを作り直した場合など)
  • 利用できないメールボックスに対する設定がメールソフト内に存在する
  1. STEP1

    左上の「ファイル」をクリックします。

    電子メールアカウント

  2. STEP2

    「アカウント設定」から「アカウント設定(A)」をクリックします。

    電子メールアカウント

  3. STEP3

    削除するアカウント(例.asahitaro@asahinet.jp)を選択し、「削除」をクリックします。

    電子メールアカウント

  4. STEP4

    「はい」をクリックします。

    電子メールアカウント

    以上でアカウントの削除は完了です。

ページ上部にもどる