NEC Aterm DR202C
リンクアップスピード確認方法

設定の前に

このページでは、 NEC DR202C においてリンクアップスピード※1を確認する方法がご覧いただけます。

  1. ※1リンクアップスピードとは、ADSLモデムとNTT収容局間のDSLレイヤー上の速度です。

設定画面を表示するには、ブラウザ (Internet ExplorerやNetscape Communicator等)の設定で以下の注意点が必要です。

  • JavaScriptの設定が無効の場合は「有効」にしてください。
  • プロキシサーバを設定にしている場合は「無効」にしてください。

確認手順

  1. STEP1

    ブラウザ (InternetExplorerやNetscapeNavigatorなど)を起動します。
    アドレス欄にhttp://192.168.0.1を入力し、Enterキーを押します。

    ログイン

  2. STEP2

    下記ウィンドウが開いたら、ADSLモデムへのログインアカウント※2を入力し、「OK」をクリックします。

    1. ※2工場出荷時の状態では、 ユーザー名:admin 、 パスワード:admin になります。 ASAHIネットIDとパスワードとは異なります。

    ネットワークパスワードの入力

  3. STEP3

    管理画面が表示されるので、左側画面のメニューより、「情報」から「ADSLモデムの状態」をクリックします。

    手順3

  4. STEP4

    右側画面に表示された「ADSLモデムの状態」の中の「回線速度[リンク速度 (kbps)]」下り・上りがリンクアップスピードになります。

    手順4

ページ上部にもどる