HTMLタグの一覧

HTMLタグ一覧

ここでは基本的なHTMLタグについて説明いたします。

さらに詳しく知りたい方は、検索エンジンで「html 記述 リファレンス」をキーワードに検索してみてください。

タグ名 属性 説明
リンク
a href リンク先のURL です。
target 表示するウィンドウを指定します。target="_blank"で別ウィンドウに開きます。
属性「href」「target」はまとめて記述します。
タグ記述例<a href="http://www.asablo.jp/" target="_blank">アサブロ</a>
実際の表示アサブロトップページ
文字修飾
  強調文字(太字)にします。
タグ記述例<b>アサブロ</b>
実際の表示アサブロ
i   イタリック文字(斜体)にします。
タグ記述例<i>アサブロ</i>
実際の表示アサブロ
u   文字にアンダーラインを引きます。
タグ記述例<u>アサブロ</u>
実際の表示アサブロ
font color 文字の色を指定します。
タグ記述例<font color="red">アサブロ</font>
実際の表示アサブロ
face フォントの種類を指定します。
タグ記述例<font face="MS ゴシック, Osaka−等幅">アサブロ</font>
実際の表示アサブロ
size フォントのサイズを指定します。
タグ記述例<font size="+1">アサブロ</font>
実際の表示アサブロ
属性「color」「face」「size」はまとめて記述することもできます。
タグ記述例<font color="red" face="MS ゴシック, Osaka−等幅" size="+1">アサブロ</font>
実際の表示アサブロ
h1〜h6   見出しにします。
タグ記述例<h4>アサブロ</h4>
実際の表示

アサブロ

文章体裁
hr   区切り線を引きます。
タグ記述例アサブロ<hr>(ブログサービス)
実際の表示アサブロ
(ブログサービス)
br 改行します。
タグ記述例アサブロ<br>(ブログサービス)
実際の表示アサブロ
(ブログサービス)
画像
img src 画像のURL を指定します。
width 画像の横幅を指定します。
height 画像の縦幅を指定します。
alt 画像の説明を指定します。
border リンク時の枠線を指定します。
属性「src」「width」「height」「alt」「border」はまとめて記述します。
タグ記述例<img src="asablo_logo.gif" width="124" height="31" alt="アサブロロゴ" border="2">
実際の表示アサブロロゴ
表組み
table bgcolor 表全体の背景色を指定します。
border 罫線を指定します。
cellpadding セルの枠と中身の間隔を指定します。
cellspacing セルの枠と枠の間隔を指定します。
width 表の横幅を指定します。
tr bgcolor 列全体の背景色を指定します。
align 列全体の水平方向の表示位置を指定します。
valign 列全体の垂直方向の表示位置を指定します。
td bgcolor セルの背景色を指定します。
align セル内の水平方向の表示位置を指定します。
valign セル内の垂直方向の表示位置を指定します。
表組みは上記タグを全て使用して記述します。
タグ記述例<table border="1" cellspacing="1" cellpadding="1" width="300">
<tr bgcolor="#CCCCCC" align="center" valign="top">
<td>日付</td>
<td>金額</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF" align="left">2005/05/01</td>
<td bgcolor="#FFFFCC" align="right">\10,000</td>
</tr>
</table>

実際の表示
日付 金額
2005/05/01 \10,000
リスト
ul   番号なしのリストを指定します。
タグ記述例<ul>
<li>Windows</li>
<li>Macintosh</li>
<li>Linux</li>
</ul>

実際の表示
  • Windows
  • Macintosh
  • Linux
ol   番号ありのリストを指定します。
タグ記述例<ol>
<li>Windows</li>
<li>Macintosh</li>
<li>Linux</li>
</ol>

実際の表示
  1. Windows
  2. Macintosh
  3. Linux
li   リストの項目を指定します。
ページトップへ戻る